昨日・今日と気になったニュースです。
「見た目」不合格問題で神田高校長を更迭…神奈川県教委(読売新聞)
基準を公表していなかった点が問題と言われれば確かにそうですが・・・。
手続はともかく、考慮した事自体は特段責められるようなことではないような
気がしますがねぇ~。
義務教育じゃないんだし。
甘やかしてばかりじゃいけません!!
「見た目」不合格問題で神田高校長を更迭…神奈川県教委(読売新聞)
基準を公表していなかった点が問題と言われれば確かにそうですが・・・。
手続はともかく、考慮した事自体は特段責められるようなことではないような
気がしますがねぇ~。
義務教育じゃないんだし。
甘やかしてばかりじゃいけません!!
スポンサーサイト
2008.10.29 / Top↑
下にあるキムチラムネについて、相方から「あの味は、キムチをミキサーにかけてその上で
炭酸を入れれば再現できるはず!」という力強い提言を頂戴したナラです、こんばんは。
勇気のある方、レッツトライ!!
体調を崩しても当ブログでは一切責任を負いかねます(苦笑)
さてさて。
今宵、今シーズンのプロ野球が(自分の中では)完結しました。
シーズン147試合目で投了・・・。
去年に引き続きクライマックスシリーズ第1ステージにて敗退が
決まってしまいました。
すっかり短期決戦に弱い虎というイメージが定着してしまったのが
残念極まりありません。
今の心境を一言で表現するなら、
「何もいえねぇ」というところでしょうか。
使う場面は天と地ほど違いがありますが・・・。
こうなってしまった以上、中日が阪神に続いて巨人も撃破してくれることを
期待しています。
巨人ファンもこの無念さを一緒に味わいましょうよ。ね、ね♪←気持ち悪い誘い。
何はともあれ、お疲れ様でした。岡田監督。
炭酸を入れれば再現できるはず!」という力強い提言を頂戴したナラです、こんばんは。
勇気のある方、レッツトライ!!
体調を崩しても当ブログでは一切責任を負いかねます(苦笑)
さてさて。
今宵、今シーズンのプロ野球が(自分の中では)完結しました。
シーズン147試合目で投了・・・。
去年に引き続きクライマックスシリーズ第1ステージにて敗退が
決まってしまいました。
すっかり短期決戦に弱い虎というイメージが定着してしまったのが
残念極まりありません。
今の心境を一言で表現するなら、
「何もいえねぇ」というところでしょうか。
使う場面は天と地ほど違いがありますが・・・。
こうなってしまった以上、中日が阪神に続いて巨人も撃破してくれることを
期待しています。
巨人ファンもこの無念さを一緒に味わいましょうよ。ね、ね♪←気持ち悪い誘い。
何はともあれ、お疲れ様でした。岡田監督。
2008.10.20 / Top↑

どれもこれも魅力的、もとい刺激的なラムネの瓶が並ぶ中、手に取ったものは…
キムチでした。
まぁほんのちょっとキムチのフレイバーがするだけだろう、と高をくくってると、思った以上に破壊力がありました。
少なくとも、その直前に食べた『もみじまんじゅう〓』の味はどこか遠いところへ行ってしまいました(苦笑)
一体誰が考案したんだろう…。
2008.10.19 / Top↑
昨日、今日と立て続けに懐かしい人からメールがあって学生時代を
振り返ったりしたナラです、こんばんは。
といっても今もまだ「学生」ですね(苦笑)
正確には、「学部生時代」を振り返りました。
今日読み終わった本です。
いや~、上手い!の一言に尽きます。
ホントどうしたらこんな文章が書けるのか、不思議でなりません。
効果的な伏線の使い方を実感させられる一冊です。
これから小説を読むぞ!という人に自信を持って進められる本だと思います。
振り返ったりしたナラです、こんばんは。
といっても今もまだ「学生」ですね(苦笑)
正確には、「学部生時代」を振り返りました。
今日読み終わった本です。
![]() | むかし僕が死んだ家 (講談社文庫) (1997/05) 東野 圭吾 商品詳細を見る |
いや~、上手い!の一言に尽きます。
ホントどうしたらこんな文章が書けるのか、不思議でなりません。
効果的な伏線の使い方を実感させられる一冊です。
これから小説を読むぞ!という人に自信を持って進められる本だと思います。
2008.10.15 / Top↑
昨日、広島からの帰りの飛行機で気圧により左耳がやられたナラです、こんばんは。
飛行機はこれがあるんですよね…。
すっかり忘れてました。
さてさて、そんなわけで、妹の結婚式も無事終わりました。
披露宴のハイライト、妹が手紙を読む場面で
「恥ずかしくて直接は言えんかったけど、ウチは実はお父さんっ子です」
との件で、きっと親父が感動して泣いてるだろうなぁと思ってそっちを見ながら
にやけている時に「お兄ちゃん・・・」と手紙が続いたので虚を突かれて驚きました。
連絡の不備が原因で、京都からわざわざ駆けつけた伯父さん一家が披露宴に
出席せずに引き上げるなんていうハプニングがありましたが、いい雰囲気の
結婚式でした。
ハプニングに関してはこの先ずっとネタにされるのでしょう(笑)」
日曜日に広島観光も満喫できたので、いい週末でした。
さぁ、明日からがんばるぞ!!
飛行機はこれがあるんですよね…。
すっかり忘れてました。
さてさて、そんなわけで、妹の結婚式も無事終わりました。
披露宴のハイライト、妹が手紙を読む場面で
「恥ずかしくて直接は言えんかったけど、ウチは実はお父さんっ子です」
との件で、きっと親父が感動して泣いてるだろうなぁと思ってそっちを見ながら
にやけている時に「お兄ちゃん・・・」と手紙が続いたので虚を突かれて驚きました。
連絡の不備が原因で、京都からわざわざ駆けつけた伯父さん一家が披露宴に
出席せずに引き上げるなんていうハプニングがありましたが、いい雰囲気の
結婚式でした。
ハプニングに関してはこの先ずっとネタにされるのでしょう(笑)」
日曜日に広島観光も満喫できたので、いい週末でした。
さぁ、明日からがんばるぞ!!
2008.10.13 / Top↑
デバ地下のお菓子売り場でお菓子を買って包装を待ってるときに、通路をものすごい勢いで
駆け込んできた他のお菓子店の店員に衝突されたナラです、こんにちは。
「気をつけろ お客は急に 避けれない」
一体何をあんなに急いでたんだろう・・・。
↑は昨日の夜の出来事なのですが、そもそも何故僕がそんな場所にいたかと
言いますと、明日妹の結婚式があり、その式とパーティーの合間に親族が集まって
お茶する時用のお菓子を調達して来いとのお達しがあったからです。
人使いの荒い・・・。
しかも、東京にいる僕に対して「できれば奈良(実家)の名産的なものがいいな」
とのリクエスト付。
いやいや、無理やし。
奈良の名産がいつでも東京で手に入ると思ったら勘違いです。
ってか、そもそも奈良の名産のお菓子って何を指しているのでしょう?
と、まぁそんな舞台裏を紹介しましたが、結婚式に参列してきます。
当日の朝移動では少し苦しいので、今晩から広島入りです!
授業が・ゼミがそれぞれ1つずつあったような気がしますが、あくまで
気のせいでしょう(苦笑)
妹の結婚式ですから、僕の立場は当然「新婦の兄」です。
ということは、相方は「兄嫁」となります。
「兄」と「兄嫁」。
名前のインパクトは圧倒的に後者の方が上ですね(笑)
兄=中ボス
兄嫁=裏ボス
ぐらいの格の違いがありそうな響きです。
そんな裏ボス兄嫁共々、広島へ行ってきます。
広島は小学校の修学旅行以来ですから、15年ぶりです←驚き!
土曜の堅苦しいイベントよりも、日曜の広島観光の方が楽しみなのは内緒ですw
駆け込んできた他のお菓子店の店員に衝突されたナラです、こんにちは。
「気をつけろ お客は急に 避けれない」
一体何をあんなに急いでたんだろう・・・。
↑は昨日の夜の出来事なのですが、そもそも何故僕がそんな場所にいたかと
言いますと、明日妹の結婚式があり、その式とパーティーの合間に親族が集まって
お茶する時用のお菓子を調達して来いとのお達しがあったからです。
人使いの荒い・・・。
しかも、東京にいる僕に対して「できれば奈良(実家)の名産的なものがいいな」
とのリクエスト付。
いやいや、無理やし。
奈良の名産がいつでも東京で手に入ると思ったら勘違いです。
ってか、そもそも奈良の名産のお菓子って何を指しているのでしょう?
と、まぁそんな舞台裏を紹介しましたが、結婚式に参列してきます。
当日の朝移動では少し苦しいので、今晩から広島入りです!
授業が・ゼミがそれぞれ1つずつあったような気がしますが、あくまで
気のせいでしょう(苦笑)
妹の結婚式ですから、僕の立場は当然「新婦の兄」です。
ということは、相方は「兄嫁」となります。
「兄」と「兄嫁」。
名前のインパクトは圧倒的に後者の方が上ですね(笑)
兄=中ボス
兄嫁=裏ボス
ぐらいの格の違いがありそうな響きです。
そんな
広島は小学校の修学旅行以来ですから、15年ぶりです←驚き!
土曜の堅苦しいイベントよりも、日曜の広島観光の方が楽しみなのは内緒ですw
2008.10.10 / Top↑
タイガース・・・マジックは幻だったんですね、なナラです、こんばんは。
あ~あ、今年のペナントレースはここまでか。
5番バッターさえ機能してくれたら楽に取れたシーズンだったのに。
まだかすかにですが希望はあるので、振り返るのはもう少し後にしましょう。
昨日・今日は慌しい1日でした。
というのも、急遽親父の代役として親戚の通夜・葬式に顔を出すことになり、
バタバタしてました。
東京にいるのが僕だけということで今回白羽の矢が立ったのですが、
どうせ代役するならもっと楽しいイベントがいいですね。
例えば・・・ゴルフとか(笑)
五十肩を押して無理にコースに出なくてもいいのに・・・。
今週はもう一件、別の用事を仰せつかっています。
その内容は、テーマ的に今回の投稿とは分けて書きます。
最後になってしまいましたが、
投稿間隔が開いてすみませんでした。
あ~あ、今年のペナントレースはここまでか。
5番バッターさえ機能してくれたら楽に取れたシーズンだったのに。
まだかすかにですが希望はあるので、振り返るのはもう少し後にしましょう。
昨日・今日は慌しい1日でした。
というのも、急遽親父の代役として親戚の通夜・葬式に顔を出すことになり、
バタバタしてました。
東京にいるのが僕だけということで今回白羽の矢が立ったのですが、
どうせ代役するならもっと楽しいイベントがいいですね。
例えば・・・ゴルフとか(笑)
五十肩を押して無理にコースに出なくてもいいのに・・・。
今週はもう一件、別の用事を仰せつかっています。
その内容は、テーマ的に今回の投稿とは分けて書きます。
最後になってしまいましたが、
投稿間隔が開いてすみませんでした。
2008.10.08 / Top↑
先週読んだ本です。
法律のあり方とも関係して、興味深い本でした。
少年法・被害者参加等今まさにホットな点に焦点が当てられていて
面白いだけじゃなく、ためになる一冊でした。
東野さんが教科書書いてくれたら速攻買うのに(苦笑)
![]() | さまよう刃 (角川文庫 ひ 16-6) (2008/05/24) 東野 圭吾 商品詳細を見る |
法律のあり方とも関係して、興味深い本でした。
少年法・被害者参加等今まさにホットな点に焦点が当てられていて
面白いだけじゃなく、ためになる一冊でした。
東野さんが教科書書いてくれたら速攻買うのに(苦笑)
2008.10.04 / Top↑
| Home |