
初公開、マイ手帳ズです!
「ズ」…
なぜ2冊??
順を追って書いていきます。
まずは左の真っ黒な手帳。
ブランド物を持たない(持てない?)僕には珍しく、某ブランド物の
手帳でござる。
もう7年も前になるのか~、大学に入るときに親戚のおじさん夫婦から
プレゼントとして頂いた代物です。
以来、手帳を持つことになかなか慣れないながらもずっと使ってきました。
続いて右の世界地図の描かれた手帳。
こいつは…去年の暮れ、品揃えでは西日本一であろう手帳売り場で
一目惚れし、その場にはサンプルしかってなかったので諦めかけていた
にも関わらず、後日別の店の手帳売り場で感動の再会を果たしたので
即刻お持ち帰りしたものです。←説明長いw
今年はタイムマネージメントをしっかりしようと思うので
時間ごとに予定が書き込める右の手帳を普段使い様にし、
左の手帳は家において重要事項の保存・管理用に使おうと思ってます。
次に手帳に書き込まれる大きな予定は引越し日でしょうか。
果たしていつになるのでしょう?

↑あっ、ピンチ…1ページ目から消えてしまいそう><
2007.01.24 / Top↑
ロンサム
社会人になって随分と月日が経ちますが、相変わらず手帳をメモ用紙程度にしか使いこなせていません。。。。
こまった大人デス(ーー;)
こまった大人デス(ーー;)
なな
左の手帳は言わずと知れた●ーバリーですね
チェックのワンポイントがさりげなくてオシャレですね
で、もうひとつの世界地図の手帳ですが。。
ナラさんが惚れ込んだからには見た目(表紙)だけじゃないとみました
中のページは週単位? 月単位? キョーミシンシンでっす。
おしえて~、ナラさんっ
ちなみにわたし、会社ではPCのスケジュールソフトを愛用しております。
これも職業柄ですが、意外と便利だったりするんですよぉ

チェックのワンポイントがさりげなくてオシャレですね

で、もうひとつの世界地図の手帳ですが。。
ナラさんが惚れ込んだからには見た目(表紙)だけじゃないとみました

中のページは週単位? 月単位? キョーミシンシンでっす。
おしえて~、ナラさんっ

ちなみにわたし、会社ではPCのスケジュールソフトを愛用しております。

りす美
アナキョンジャさんのサイドバーを見て、ふと、このブログのリンクに来てみたら、奈良⇔東京、25歳、ロースクール、18切符、明日香に鹿はいない、等々、アンテナが反応する言葉が散りばめられていたので・・・コメントの超して、あと、クリックもして行きます!
*因みに、お持ちの「世界手帳」は裏側にも地図がありますよね?無いと困る所に住んでいます。。
*因みに、お持ちの「世界手帳」は裏側にも地図がありますよね?無いと困る所に住んでいます。。
ナラ@管理人
>ロンサムさん
勝手な想像ですが、ロンサムさんの手帳には面白いネタがいっぱい眠ってそうな気がします(笑)
僕も手帳を使うのが下手です。
手帳を公開したことですし、今年こそは!
>ななさん
バー○リーの方は、貰った当初そのブランド名がプレッシャーに感じられて殆ど持ち歩けませんでした><
さすがななさん!目の付け所が違いますね
そうなんです、中身もすごいんです!!
一ヶ月使ってようやくなじんできました。中身がどうなってるかはまた改めて紹介いたします!!
>りす美さん
なっ、なんとあの「りす美さん」ですか!?
と言いますのも、僕も少し前にアナキョンジャさんのブログからりす美さんのブログにお邪魔させてもらったことがあります。
とても面白く、またためになる記事がたくさんあって思わず読み込んでしまいましたが、あまりの完成度の高さにコメントを残すのを躊躇してしまいました…
ご訪問&コメントありがとうございます!
手帳にはもちろんユナイテッドキングダムも載ってますよ~。
僕もブログに遊びに行かせてもらいます。そして今度こそは勇気を出してコメントも残させてもらいます!!
勝手な想像ですが、ロンサムさんの手帳には面白いネタがいっぱい眠ってそうな気がします(笑)
僕も手帳を使うのが下手です。
手帳を公開したことですし、今年こそは!
>ななさん
バー○リーの方は、貰った当初そのブランド名がプレッシャーに感じられて殆ど持ち歩けませんでした><
さすがななさん!目の付け所が違いますね

一ヶ月使ってようやくなじんできました。中身がどうなってるかはまた改めて紹介いたします!!
>りす美さん
なっ、なんとあの「りす美さん」ですか!?
と言いますのも、僕も少し前にアナキョンジャさんのブログからりす美さんのブログにお邪魔させてもらったことがあります。
とても面白く、またためになる記事がたくさんあって思わず読み込んでしまいましたが、あまりの完成度の高さにコメントを残すのを躊躇してしまいました…
ご訪問&コメントありがとうございます!
手帳にはもちろんユナイテッドキングダムも載ってますよ~。
僕もブログに遊びに行かせてもらいます。そして今度こそは勇気を出してコメントも残させてもらいます!!
りす美
怖いのを我慢してコメントくださった勇気に
(←乾杯)
・・・私こそ、娘と同級生的、ひょっとして小学校の時に稲田塾などに行っておられたら尚更。。という感じで躊躇しましたが、何か感じるものがあって勇気を出して
コメントしてよかったです!また

・・・私こそ、娘と同級生的、ひょっとして小学校の時に稲田塾などに行っておられたら尚更。。という感じで躊躇しましたが、何か感じるものがあって勇気を出して


| Home |